13.0320.htm

DIARY

2013/03/20   水   サッカーワールドカップ ヨルダン戦を! 残念!

      近藤の気まぐれ測候所 7時24℃ 47%  13時30℃ 31%  22時29℃ 42%   

      今日もどんより、173{PM10 県庁} 時々太陽が出るがどんよりは変わらない

 

 7時半近くに起床、 http://aqmthai.com/

 

で大気汚染観測データの数値を見ると7時観測で173になっている、マスクは外出には必需品か。

 そしてタイのテレビを見ながら朝食後、パソコンでのデータ収集。

 

  暑くなる前に庭に出て、ゴルフサンドウエッジでの練習をしてから、丹念に水撒きして、煙害を少しでも我が家に影響が弱くなるように・・・ まー気休めかなー。

 

 白と黄色の蘭の花

 好みだろうが黄色の色が多い

   
 白もいいもんだなーと独り言
   
 先週まいた野菜の種が芽を出す

 と言っても5種類ほど植えたのだが

 今のところ2種類だけ

 

  チジミとサラダでの昼食後、室内でのDVD{世界のカーニバル}を見ながら一休み・・・

 ヨーロッピアンゴルフツアーを見ながら、朝の観測データを見ると、時間経過ごとに情報を出しているようだがところによっては違っていたりするのがよくわからないなー。

 15時 147 {PM10 県庁}

 

そして28日から行われる{チェンマイゴルフクラシック}の情報。

http://www.chiangmaigolfclassic.com/

 

 そんなところに一昨日チェンマイに戻ってきたA武さんが2人でお土産持参とM本さんから預かったというアルパインでの{チェンマイゴルフクラシック}チケットも持ってきてくれる。 ありがとう!

 4日間通し券なのでいつ行こうか?

 

 夕食を食べてから、サッカーワールドカップ最終予選 アウエーでのヨルダン戦を見る。

 消灯は23時頃になりそうだなー! 結果は1−2で負けてしまった。

Last updated: 2013/03/20