2013/03/12
火
庭での{芝切り}作業に追われる!
近藤の気まぐれ測候所 7時半22℃ 43% 13時28℃ 22% 18時31℃ 15% 21時28℃ 32%
雲は多く山は霞んでいる、時間経過とともに晴れ間が広がり山も少し見える
この前の雨のせいか、ここ3・4日朝方が寒く感じられる、と言っても20度箱しているのだが・・
7時半前に起きて、散歩中の理恵さんを待ってコーヒーを入れ、朝食。
そしてパソコンに向かうと、下記2点 新明天庵から・・・
http://www.youtube.com/watch?v=zgy8bFVWM2E&feature=player_embedded#t=0s
昨日3月11日は、日本を襲った未曾有の地震・津波災害である東日本大震災からちょうど2年
今一度、あの時、日本人が勇気づけられ感動した、タイから日本に向けた応援ソング「Thai
For Japan」を!タイの国民的スターであるバード・トンチャイ
天河実行委員会からのお知らせ
2011年3月の震災の記憶と被災者の方々の思いや苦難を風化させないため、そして2011年のタイの大洪水被害や今年の北部タイを中心とした水不足問題の解決を願い、私たち天河実行委員会は3月17日(日)、夜6時よりニム・シティー・デイリーの広場にてチャリティーイベント「天河(TENKAWA)」を昨年に引き続き開催します。
三回忌となる今年は僧侶108名による読経や、犠牲者の方々への祈りを込めて、参加者の皆さんと共にキャンドル・サービスを行います。
今後もタイと日本、お互いに手をとり支え合い、明るい未来へと共に歩んでいきましょう。企画趣旨をご理解の上、ご支援、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。皆様のご参加お待ちしております。
【日時】 2013年3月17日(日)16:00〜22:00
【場所】 ニム・シティー・デイリー敷地内(ちゃーお地図B−5)
【参加費】 キャンドル費:無料
【主催】 天河実行委員会
【問い合わせ先】 info@tenkawa-cm.com
【URL】 http://www.tenkawa-cm.com/
庭に出て少しアプローチを練習してから、練習場へ試し打ちへ出かけるつつもりだったのが、あまりにも芝が伸びているので、午後に練習場へ行こうと思って早速{芝切り}作業を・・・ 11時半頃まで集中してから昼食。
晴れ間も広がり、温度上昇してきて優柔不断な自分なので練習場行きは諦めて、再び残りの{芝切り}作業を、最近3日間ほど作業したが、まだ少し残ってあと一日作業かなー!
夕食をいつもの18時半 やはり季節が変わってきていて、18時半でもまだ明るいし、朝の6時半ゴルフプレーするのには十分な明るさだ。
インターネットを見ていると下記のニュース
{今月末の{チェンマイゴルフクラシック}同様多いに楽しみにしている。
タイで日本ツアーがプレオープン!池田、藤本ら40名が出場
日本ゴルフツアー機構(JGTO)とワンアジアツアーが共同主管(ホストツアーはワンアジア)する「タイランドオープン」が、3月14日(木)から17日(日)の4日間、タイのタナシティゴルフ
アンド スポーツクラブで開催される。
出場選手はJGTOから60名、ワンアジアでも60名、その他の枠で36名の合計156名が出場する。
JGTO枠の60名は今季の出場優先順位に基づき、池田勇太、片山晋呉、藤本佳則、久保谷健一、宮本勝昌らが出場を予定している。
予選2日間36ホールを終了し上位65位タイまでの選手が決勝ラウンドに進出。4ラウンド合計72ホールのストロークプレーで、1位が複数の場合はツアーディレクターの指定するホールでプレーオフを実施する。
今大会の賞金総額は100万米国ドルで、優勝賞金は18万米国ドル。翌々週に開催される「インドネシアPGA選手権」同様、国内ツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」終了後に、国内の賞金ランキングに加算される。選手たちにとっては国内開幕前の前哨戦ではない、熱い戦いを期待したい。
明日借りているドライバー{pin}で頑張るつもりで、22時過ぎに消灯。
|