2013/03/05
火
午後から夜までDVD鑑賞!
近藤の気まぐれ測候所 7時24℃ 58% 13時28℃ 40% 17時31℃ 32% 時℃ %
雲は少ないが山は霞んでいる、午後になって晴れ間が久々に見える
夜中にいつからかは不明だが、雨がしとしとと朝方まで降って、7時に起きるとどんよりした天気で湿度が58%とかなり多い
なか、コーヒーを飲んで手製のパンを焼きあがるのを待って。
8時には焼き上がり、焼きたてのパンを食べれるのは嬉しいものだ!!
パソコンに少し向かってから、庭での練習 まだ腰が少し痛むが日課はやめられない。
10時過ぎに理恵さんは、用事で街へ出かけるが、庭の花の手入れをして11時近くになってしまう。
 |
|
 |
突然に咲くハイビスカス |
|
ゲンペイカズラ(源平葛)年中咲いているなー |
 |
|
 |
名前は知らないが、どんどん増えていく |
|
黄色のサンタンカ |
昼食は、この前S原さんから頂いたカップラーメンとサラダ タイのカップ麺も好きだが最近の日本の麺はいろいろ工夫があって美味しくいただく。
そして昨日の昼の雨と夜の雨で、霞んだ雲に少しながら青空も見え、山も見える。
この時期、雨は今まで少なかったのだけれどこのくらいの雨は天気回復には大いに良い傾向だ。
DVD{真田太平記}を見ながら、夕食後も22時まで鑑賞するも、残りあと5枚・・・
見始めると面白いことに変わりないが、・・・・
明日は、水曜日ゴルフ 天気は良くなりそうなので22時半消灯。
|