2013/02/04
月
アンバランスなゴルフ結果に反省!
近藤の気まぐれ測候所 5時40分23℃ 50% 16時30℃ 33% 23時27℃ 44%
雲があるものの陽気は、ゴルフに最高 季節が変わるのだろうか・・・、
5時半目覚ましで起きて、パンとコーヒーでの朝食 まだ暗い中6時10分頃家を出てランナーへ向かう、いつも来るH部さん・F本さんは来ないけれど、13人が集まり、1組目K田さん・K原さん・M川さんの4人で1番・2番コースを、いきなり左に引っ掛け、出すだけ、ショートして、ダフリ、ダフリの6オンの2パット サービスミドルがだぶるぱーの8。
次は、長いミドルだがトリプル そしてロングでやっとボギー 8・7・6の数字・・・
その後もダボ・トリプルはあるもののパーなしゴルフに 参ってしまう!
ここ1週間練習してきたのを忘れていたのではないかと、一つ一つ思い出しながら向かう。
なんということか17ホール目まで後半スコアーが3オーバー 最後ロングパーで上がれば念願の30台に達するのに・・・ そうは甘くはなく、ティーショット右へ 幸いにOBにならないが、左の木の後ろに、150ヤード7番アイアンで低く出してドロー気味に打とうと・・ ダフってしまい、サンドウエッジがオーバー 寄せて2パットのバブルボギー それでも良かった!!!
 |
|
 |
4番ショート ブゲンビリアが美しい |
|
その前の茶店 その上にも |
 |
|
 |
可愛い犬がいるところ |
|
トーンクワーウだそうだ 金色には見えないが |
結果は、54・41の95 前半のは行けないが、41は今年2番コースでの最高!
3番コースでは2回あるけれど・・・
{Pオン3 P5 B7 D3 T2 Q1 パター17・15の32}
前後半13打差は一体なんなのだろうか? もう少し考えないといなけないなー!!!
シャワー後、みんなで食堂での昼食後、M本さん・K原さんに誘われて、テッパンヤー病院近くの店{デイー・デイー・デイー}で食べ直しと話が弾む、食べ過ぎかなー・・・
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
ランナーで軽く食べたといっても、これを3人で
食べると・・・
美味しい |
お腹いっぱいになって、帰宅すると13時半を過ぎていて居間で一休み・・・
16時過ぎに目が覚めて、お腹はまだいっぱいなので庭の花・野菜を見ながら成長しているなーと・・
18時半過ぎ、夕食 少しだけでもと思うのだがつい作りすぎて食べてしまう???
DVDを見て23時過ぎてからの消灯。
|