2013/02/03
日
渋滞で{花博見学}はあきらめる!!
近藤の気まぐれ測候所 8時21℃ 57% 15時29℃ 38% 22時26℃ 40%
雲が多く雨模様か、ところが時間経過し、青空が広がって、温度も上昇
何時もの陽気に戻る
8時少し前に起床、どんよりした天気で雲に覆われている、餅とコーヒーの朝食しながら、テレビで雨を降らせる仕組みを学生相手に説明していた。
飛行機から撒く薬はなんなのかはわからないが、内心本当だろうかと思っていたのだがm雨は降るような雰囲気だった?!
10時に家を出て、ゴルフ練習場{スタードーム}へ 20分には到着すると見慣れた顔もある。
左端の方で、いつもの{腰から腰}ではなく、{肩から肩}の練習に集中する。
小原大二郎プロが言うようにその練習は地味であるし、周りは、ばかんばかん打っているのを見ると、つい自分も打ってしまうのを止めて三分の二はこの練習に集中する。
12時過ぎて終了するのだが、M川夫妻・O本さん・T澤夫妻と一緒に{村木食堂}集合。
その道すがら、花祭りのために道路は渋滞 今日の半分目的は花博だったのだが諦めて、6人で一緒に食べながらいろんな話をして、そのまま帰宅
・途中ノンジョムのタラートで大根・キャベツ・白菜を買って14時半。
 |
|
 |
スタードーム練習場からシーパット病棟望む |
|
お堀周りは渋滞 |
 |
|
 |
右側お堀 その向こうに屋台が・・・ |
|
通りの左側 臨時駐車場に |
 |
|
 |
村木食堂 4・5組のお客さんが |
|
|
 |
|
 |
|
|
ミーチョークプラザ交差点 |
その村木食堂も、立ち退きを迫られてから2年経過するが、未だにはっきりとはしていないとのことだったし、娘さんが大きくなっていた。 何年前だろうか・・・
人の成長は早いし、我が孫も大きくなっているし、それに対して自分の成長は遅々として進まない。
一休みしながら、先程買ってきた大根と白菜を煮込む いつの間にか天気はチェンマイらしい青空に包まれて、温度も上昇。
今日も夕方から、ヨーロッピアンツアーゴルフ{オメガ・ドーハ・デザート・クラシック}を見ながら、夕食の準備
・18時半過ぎての夕食。
20時まで最終22アンダーでのスコットランド選手ステーブン・ギャラハーが優勝!
その後、昨日M本さんに聞いた情報をインターネットで調べる。
タイ国でサッカー選手がキャンプをしているのは知っていたが、ここチェンマイで明日から17日まで{名古屋グランパス}が、アルパインゴルフリゾートで・・・
アルパインのどこにグラウンドがあるのかは知らないが、10日チェンマイFC 13日ランプーンFCとの対戦も予定されている。
詳しくは、下記日程表参照ください!
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2013/01232013-10.php
清水エスパルスが来れば、毎日でも行ってみたいけれど、上記試合観戦してみたいと思っている。
21時すぎ遠くで雷の音が聞こえてくるが、まだ雨は降らない 明日は月曜日 ゴルフを予定しているので22時少し回ってから消灯しよう。
|