15.1230.htm

DIARY

2015/12/30   水   今月3桁を切れなかったゴルフ! 天気快晴

      近藤の気まぐれ測候所 6時24℃ 46%  12時26℃ 42%  17時28℃ 36%  21時27℃ 38%      

        少し雲はあるが晴れ、夕方になって雲が広がる

 

 3時半と4時半に猫の泣き声に、ルンが反応して起されてしまった、2回目はまだましで起床。

 ゴルフの時は、5時10分目覚ましなので、いつもよりは40分ほど早いーーー

 しかし、ソファーで寝ているルンを見ると、何でだーと少しむかつく・・・

 それと、3時半の時、芝で何か食べ砂場へ移動しているときに、理恵さんが食べてるものを

 取り上げようとした時、猛烈に吠えられた、咬まれたりしたら大変だ。

 可愛くてもやはり動物、危険な時もあるのでその場に応じて対処しないといけないと思う。

 

 その後ルンも食べ、我等も朝食を済ませて、6時15分頃2人してランナーへ。

 女性4名・男子4名の8名参加で、男子K田さん・T置さん・M川さんの4人で、薄暗い中の

 6時半少し回っての1番コースからスタート。

 

 今年2015年最後のゴルフではあるが、心はリラックス 前半は後3打くらいちじめたかったが、

 後半、16番までスムーズなゴルフが、膝の痛みかもしれないが、乱れて17番トリプル

 最終ロング、オーバー・オーバーでの2パットのトリプルが悔しいなー・・・

 

 まだ大丈夫!!!

 PM10 大気汚染

 山が見えることは良いことだ

 {月曜日は何だったの?}

 11番ミドルホール

   
 ゴルフラウンド終了11時

 クラブハウスからスタート方向

 何と人の姿は見えない

 まータイのゴルファーは午後

 スタートが多いのかもしれない

 

 結果は。50・48の98  90は無理だとは思っていたが、セメテ 95以下で回りたかった!

 {Pオン0 P3 B7 D5 T3  パター 17・13の30 3パット1回}

 4時間かからないラウンド後、シャワーして真ん中の食堂に向う。

 理恵さんも来て8人でのお話後、2人で食べてから帰宅し、そのままルンをつれて動物病院へ。

 超音波(エコーだろう?)で見てもらうが、悪い病ではなく心配いらないと・・・

 2週間分の薬をもらって、1700B {薬1400B} 12時少し過ぎには帰宅する。

 【超音波診療でのルンは、ぶるぶる震えていて、見ていても可哀想だったなー】

 我が娘だから、十分な医療もしてやりたいとは思っているのだが・・・

 

 元気でのチェンマイ生活は、家族みんなの願いでもあるから、無理せず頑張ろうーよ!!!

 13時にはルンと理恵さんがお先にお昼休み、パソコン業務終了が14時少し前にお休み。

 

 一時間近くのお休み後、庭に出て丹念に水撒き 土が固くなっているし、水不足はいがめない!

 

  4個目の収穫かなー

 水撒きして、触れると取れた

 そんな所へ、同じムバーンの

 M上さんが見えて、話のあと

 お土産に食べてもらおうと

 差し上げる。

 喜んでもらえると良いが・・

 

 そして今月 2015年のゴルフまとめ

 

 12月 13回 {52 ・ 48.8 =100.7} 3桁以下は6回だが、121のスコアーが・・・

 年間 154回 {51.2 ・ 47.6 =98.8} 目標には4打足りなかった。

     パーオン 238個 バーディ 32個 パー 470個

     平均すると 1.5     0.2      3.05 (上記を回数154で割る)

 *パーオン率の低さがスコアーに直結するだろうし、パーの数にも反映される・・・

   来年4打差をなんとしてもやり遂げたいと思いながらデータをじっくり見てしまった。

 

 
 18時前の天気    ちょっと黒い雲はあるが、雨は無い
 
 いつも思うのだが、何を見ているのか?    将来を見ているのかなー・・・

 

 ルンも元気でしっかり薬も一緒に食べて、その後に我らも夕食を・・・

 19時ちょっとルンとベッドで遊んでから、NHK{科学アドベンチャー 西ノ島へ〜エンジニア達

 熱き挑戦}夢のある火山活動の本質を究める努力にはまさに、プロフェッショナルだなーと感心。

 

 そしてパソコンに向かうと、こんなユニークなニュース!

 新食材「昆虫」に注目=エコな上、味・食感も良好

 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151230-00000085-jij-bus_all

 

 世界人口の増加を背景に食料不足が懸念される中、栄養価の高さや飼育の環境面でも

 食用昆虫を評価するリポートが、国連食糧農業機関(FAO)から公表された。

     

 タイでは日常的に食べられているものでもあるが、なかなか手が出せないものもあったりする。

 これを機に、いろんな料理方法が研究され普及するのではないだろうか!

 昔(イナゴ)は日常食となっていた時代もあるが、逆に今は希少価値で高級料理にもなっている。

 まー試してみたい気分が半分半分だが・・・・・・

 

 明日は大晦日、これとて予定は無いが、来年に向けての計画でも作るかなーと22時消灯。

Last updated: 2015/12/30